- 2020年1月15日
- 2020年1月23日
CADソフトAutoCAD、JW-CAD、Vectorworksを学ぶ方法5つまとめ!
こんにちは。たきこ(@butaon_takiko)です。 舞台の図面を作成するのに欠かせない、CADのソフトたち。 仕事をしながら覚える人も多いですが、未経験だと質問できなかったり我流で効率が悪くなってしまったり、難しい面もあります。 今記事では、CADを学ぶ方法について5つまとめてみました! 特に […]
こんにちは。たきこ(@butaon_takiko)です。 舞台の図面を作成するのに欠かせない、CADのソフトたち。 仕事をしながら覚える人も多いですが、未経験だと質問できなかったり我流で効率が悪くなってしまったり、難しい面もあります。 今記事では、CADを学ぶ方法について5つまとめてみました! 特に […]
こんにちは。たきこ(@butaon_takiko)です。 舞台業界で多く使われているCADソフトに、「VectorWorks(ベクターワークス)」があります。 私は会社で使っていて、個人でも欲しいなと思うのですが、ソフトがとっても高価なのです・・・。 今回は、舞台の裏方が必要になるベクターワークスの […]
こんにちは。たきこ(@butaon_takiko)です。 舞台業界で使われているCADソフトに、AutoCADがあります。 舞台業界で使われるCADソフトの他には、「Vectorworks(ベクターワークス)」がありますが、AutoCADの方が3D作図に優れていて、やや難易度が高いです。 また、どち […]